猫と肉球建築士

猫たちが快適に暮らせるように工夫を凝らした家のことや,DIYの紹介とその他の雑談

猫と肉球建築士
~猫たちへささげるDIYブログ~
ときどき更新

パソコン作業用の机を作りました

ゲームをしたり動画を見たり作ったり,図面を作ったり写真の整理をしたりと,スマホを持つ以前(自宅の設計当時)はパソコンを起動する機会がそれなりにあったので,設計する際にはパソコンの置き場については家での居場所の中でも重要な位置づけでした

f:id:nikkyu-ken:20190615194008j:image

新居への引っ越しとほぼ同時にスマホに買い替えたので,パソコン作業が激減することになるのですが,とりあえず予定通りリビング階段の下のスペースにパソコン作業用の机を作りました

ビフォー

ここに既製品の机を置いても良かったんですが,夫婦二人が並んで作業できる机となると,なかなか値がはるのでDIYで作ることにしました

まずは壁に受けを固定し

力板を入れます

そこにパイン集成材の25mm厚をのせる計画です

引越し後,パソコンは直ぐに使えるようにしたかったので,ひとまずカラーボックスを片側の受けにしておきました

プリンターが邪魔です

 

何だかんだ,この状態で半年間は使用しました

その間に猫ステップやら家具やらウッドデッキやらの日曜大工を続け,ひと段落したところで続きのプリンター置き場に取り掛かります

 

階段下の斜めのデッドスペースを余すことなく活用します

 

材料の調達

ホームセンターで直線カットをいてもらって車に詰め込みます(1カット30円)

木屑で車内が汚れるし,傷も付くので気にする方はビニールなどで養生をするんでしょうが,もう15年落ちのボロ車なんで気にしてません

材料は作業台の天板で使用したパインの集成材から変わって構造用合板24mmです

理由はもちろん安いから

あと,机の天板はある程度表面の硬さと滑らかさが要求されますが,プリンターの台は多少デコボコでもいいかなあって思ったもんですから

クリア塗装してから組み立てました

 

言葉にすると簡単ですが,狭いところに屈みこんでの作業は見た目から想像できないほどハードです

肩と首がガチガチに凝りました

でもこれでプリンターが奥に引っ込んで,パソコンでの作業が広々できる!

プリンター台の下には猫ボックスをはめ込んで,猫の居場所にもなっています

あれ?その下にも潜りこみますか?

将来的に引き出し収納にしようと思ってたんですがね

まあ,しばらくは作らないんで大丈夫です

 

余談ですが,前述した通り,パソコンで何か作業をする機会ってどんどん減っていきますよね

調べ物も,動画見るのも,写真管理も,ゲームもスマホでできるようになっちゃいましたからね

日曜大工用の図面書いたり,ペンタブで絵を描いたりするのはまだパソコンが必要ですが,起動して,動作が安定するまでの時間が長い!

昔はガリガリ音を立てて立ち上がるパソコンの前でじっと待つのが当たり前だったんですが,私も短気になったもんです

iPadでマウスの対応が始まればCADの操作が捗るし,絵を描こうと思えば液晶タブレットのように使えるし,ホントに近い将来自宅のパソコン要らなくなるかも知れません

とりあえず,あと2〜3年くらいは町内会の資料作りでWardとExcelを使いそうなので置いておきますけど,使い道がそれだけって寂し過ぎます